top of page
Writer's picture佐藤 和弘

東三河看護専門学校同窓会で講演

Updated: Jul 11, 2019


まずは、最近のお約束のVUCA→PESTで医療エンジニアからAIの「目の革命」の動画を参考に提示して医療の未来を妄想してもらい、そこから「変化に適応する組織」への変革の話について。


料理の2点セットを学び試食をつくったあとは、実は横文字大好きな医療において、SOAP、SBAR、SHEL、SWOT、BSC、RCA、Medical Saferは全ては四大大陸(【現状】【問題】【原因】【対策】)で整理ができることを問題解決シート2.0を使って示し、以下の気づきを共有。


「皆さん、見てください。これら全てに足りないところがありますよね?そう、【あるべき姿】を考えるところがないのです。これでわかることは、いかに医療が問題発見型の問題解決が前提になっているかということです」


最後は、皆さんが明日から空気に支配されたときに「これがムラの空気の支配か」とわかるように、空気の基本中の基本をさわりだけ紹介。


「太平洋戦争の最大の教訓は空気です。・・・。人はなぜ失敗を繰り返すのか。それはものの見事に過去から学ばないからです。語り継ぐ方々が少なくなるなか、太平洋戦争の話は『同時代史』から『歴史』になってしまいます。そうすると、あれだけの犠牲によって得た教訓が埋もれてしまう。私がそれを掘り返し、現代の医療や介護に翻訳して渡しますので、皆さんはそれを使っていってください」

Recent Posts

See All

カネカ労働組合高砂支部で講演しました

先日は、カネカ労働組合高砂支部で講演しました。 医療の立場で他の産業・業界の方々にノンテクニカルスキル教育を提供しているのには、ある目論見があります。それは、「逆輸入」です。 医療発のノンテクニカルスキルを通じてさまざまな産業・業界現場で小さな成功を量産していただき、その成...

コメント


bottom of page